【freo】【freoTips】【携帯・スマホ用TIPS】スマホ用テンプレートをandroidで利用した際記事本文入力時に改行や段落を省略入力する方法
携帯・iPhoneからの記事本文入力については以下の通りです。
上記リンクの通り、携帯・iPhoneから記事本文を入力する際、段落タグや改行タグを省略して入力することができます。
freoの1.18.0以降のヴァージョンでは、スマートフォンを利用して閲覧した際にレスポンシブデザインで閲覧するようになっていますが、スマートフォン用の別のテンプレートを用意することもできます。
このスマートフォン用のテンプレートをandroidにも適用する方法は以下のとおりです。
32877:スマホ用テンプレートをandroidに対応させる方法
以上のように、android版スマートフォンテンプレートを利用した時、記事本文を入力する際に、段落タグや改行タグを省略して入力するようにする方法は以下のとおりです。
- [freo/libs/plugins/begin.entry_convert.php]の22行目
[freo/libs/plugins/begin.information_convert.php]の22行目
[freo/libs/plugins/begin.page_convert.php]の22行目
を、以下の通りに書き換える。if (($freo->agent['type'] == 'mobile' or $freo->agent['type'] == 'ipad' or $freo->agent['type'] == 'iphone' or $freo->agent['type'] == 'ipod' or $freo->agent['type'] == 'android') and !preg_match('/<\/(address|blockquote|div|dl|fieldset|form|h1|h2|h3|h4|h5|h6|hr|noscript|olp||pre|style|table|ul)>/', $data)) {
- [freo/libs/plugins/display.entry_convert.php]の20行目を、以下の通りに書き換える。
if (($freo->agent['type'] == 'mobile' or $freo->agent['type'] == 'ipad' or $freo->agent['type'] == 'iphone' or $freo->agent['type'] == 'ipod' or $freo->agent['type'] == 'android') and isset($input['entry']['text']) and !preg_match('/<\/(address|blockquote|div|dl|fieldset|form|h1|h2|h3|h4|h5|h6|hr|noscript|ol|pre|style|table|ul)>/', $input['entry']['text'])) {
- [freo/libs/plugins/display.information_convert.php]の20行目を、以下の通りに書き換える。
if (($freo->agent['type'] == 'mobile' or $freo->agent['type'] == 'ipad' or $freo->agent['type'] == 'iphone' or $freo->agent['type'] == 'ipod' or $freo->agent['type'] == 'android') and isset($input['information']['text']) and !preg_match('/<\/(address|blockquote|div|dl|fieldset|form|h1|h2|h3|h4|h5|h6|hr|noscript|ol|pre|style|table|ul)>/', $input['information']['text'])) {
- [freo/libs/plugins/display.page_convert.php]の20行目を、以下の通りに書き換える。
if (($freo->agent['type'] == 'mobile' or $freo->agent['type'] == 'ipad' or $freo->agent['type'] == 'iphone' or $freo->agent['type'] == 'ipod' or $freo->agent['type'] == 'android') and isset($input['page']['text']) and !preg_match('/<\/(address|blockquote|div|dl|fieldset|form|h1|h2|h3|h4|h5|h6|hr|noscript|ol|pre|style|table|ul)>/', $input['page']['text'])) {
- [freo/libs/plugins/begin.entry_convert.php]
[freo/libs/plugins/begin.information_convert.php]
[freo/libs/plugins/begin.page_convert.php]
[freo/libs/plugins/display.entry_convert.php]
[freo/libs/plugins/display.information_convert.php]
[freo/libs/plugins/display.page_convert.php]
を上書きしてアップロードする。
とさいぬ
役立つ記事をありがとうございます
自サイトにこの記事の内容を反映させようとしたが動きませんでした
コードを確認すると、1で書き換える文字列中にandoriodとなっている部分がありました
これをandroidにすることで無事動作しました
訂正お願いします