• 虹色ミツバチ
  • freoカスタマイズメモ、テンプレート・プラグイン配布/officeTIPS
検索プラグイン
虹色ミツバチ

> Entry >freo>freoTips>プラグイン系TIPS> ページ一括表示プラグインで添付ファイルを表示する方法

【freo】【freoTips】【プラグイン系TIPS】ページ一括表示プラグインで添付ファイルを表示する方法

ページ一括表示プラグインでは、添付ファイルに登録されている情報を表示することができる。

ページ一括表示プラグインのプラグインテンプレートに以下のように記述する。

<!--{if $page_all.file and $page_all.image}-->
    <p><a href="{$freo.core.http_url}{$smarty.const.FREO_FILE_DIR}page_files/{$page_all.id}/{$page_all.file}"><img src="{$freo.core.http_url}{$smarty.const.FREO_FILE_DIR}page_images/{$page_all.id}/{$page_all.image}" alt="{$page_all.memo|default:$page_all.file}" title="{$page_all.memo|default:$page_all.file}" width="{$plugin_page_all_images[$plugin_page_all.id].width}" height="{$plugin_page_all_thumbnail[$plugin_page_all.id].height}" />
</a></p>
<!--{elseif $page_all_thumbnail}-->
    <p><a href="{$freo.core.http_url}{$smarty.const.FREO_FILE_DIR}page_files/{$page_all.id}/{$page_all.file}"><img src="{$freo.core.http_url}{$smarty.const.FREO_FILE_DIR}page_thumbnails/{$page_all.id}/{$page_all.file}" alt="{$page_all.memo|default:$page_all.file}" title="{$page_all.memo|default:$page_all.file}" width="{$plugin_page_all_thumbnails[$plugin_page_all.id].width}" height="{$plugin_page_all_thumbnails[$plugin_page_all.id].height}" />
</a></p>
<!--{elseif $page_all.file}-->
    <p><img src="{$freo.core.http_url}{$smarty.const.FREO_FILE_DIR}page_files/{$page_all.id}/{$page_all.file}" alt="{$page_all.memo|default:$page_all.file}" title="{$page_all.memo|default:$page_all.file}" width="{$plugin_page_all_files[$plugin_page_all.id].width}" height="{$plugin_page_all_files[$plugin_page_all.id].height}" /></p>
<!--{/if}-->

解説はこちら↓

<!--{もし一括表示するページにページファイルとページイメージがあったらここから}-->
    <p><a href="{freo設置URL}{filesフォルダ}page_files/{一括表示するページのページID}/{一括表示するページのファイル名}"><img src="{freo設置URL}{filesフォルダ}page_images/{一括表示するページのページID}/{一括表示するページのイメージ名}" alt="{一括表示するページのファイルの説明|初期設定:一括表示するページのファイル名}" title="{一括表示するページのファイルの説明|初期設定:一括表示するページのファイル名}"  width="{一括表示するページのイメージの横幅}" height="{一括表示するページのイメージの高さ} />
</a></p>
<!--{または一括表示するページにサムネイルがあったら}-->
    <p><a href="{freo設置URL}{filesフォルダ}page_files/{一括表示するページのページID}/{一括表示するページのファイル名}"><img src="{freo設置URL}{filesフォルダ}page_thumbnails/{一括表示するページのページID}/{一括表示するページのファイル名}" alt="{一括表示するページのファイルの説明|初期設定:一括表示するページのファイル名}" title="{一括表示するページのファイルの説明|初期設定:一括表示するページのファイル名}" width="{一括表示するページのサムネイルの横幅}" height="{一括表示するページのサムネイルの高さ}" />
</a></p>
<!--{elseif $page_all.file}-->
    <p><img src="{freo設置URL}{filesフォルダ}page_files/{一括表示するページのページID}/{一括表示するページのファイル名}" alt="{一括表示するページのファイルの説明|初期設定:一括表示するページのファイル名}" title="{一括表示するページのファイルの説明|初期設定:一括表示するページのファイル名}" width="{一括表示するページのファイルの横幅}" height="{一括表示するページのファイルの高さ}" /></p>
<!--{もし一括表示するページにページファイルとページイメージがあったらここまで}-->

ページ移動

関連記事

ユーティリティ

Twitter

ページ上部へ